セバスチャンのロイヤルトレーニング/ピータンのずっと夏休み
2016.03.19 21:08|どうぶつの森ハッピーホームデザイナー|
久しぶりのハピ森日記。
◆セバスチャンのロイヤルトレーニング。
・イメージ的にはちょっと郊外にある、リゾート気分でトレーニングできるセレブ専用のジム。

土地も背景にハイビスカスとヤシの木が華やかな砂浜にしました。しかしおセレブ様の靴を汚すわけにはいかないので、地面はきちんと舗装。駐車スペースが狭くなりましたが、ロイヤルジムはビップ専用・完全予約制なのでこれくらいのスペースで十分なのです。
・室内に入ったらまずは受付を。

セバスさん、バラ飛ばしてないで受付してください!

受付を済ませたら次はウェアへお着換え。ロッカールームも広々。

肝心のトレーニングルームには豪華な絵が飾ってあったり、

テレビを見ながらトレーニングのできる快適な環境になっております。

全体はこんな感じ。赤絨毯の高級感がいい感じです。マイデザ作ってくれた人に感謝。
・トレーニングで汗を流した後はシャワー必須!

こちらもセレブを意識して余裕のある空間の使い方を心掛けました。

セバスさんがカッコつけてる面白いアングルが撮れたのでぺたり。

シャワーの後はお化粧直しもきちんとね。
・二階は海の見えるテラス。

トレーニングした後は海を見ながらリラックスしてください。

軽食・ドリンクも各種お取りそろえ。しかし食べ過ぎてせっかくのトレーニングが水の泡にならないようにね!
◆ピータンのずっと夏休みの部屋。
・ぼくなつ的な、田舎の親戚の家みたいなのをイメージしました。

社員も夏休みのがきんちょスタイルにチェンジして、今日は一日夏休みロケを満喫します!

庭はこんな感じ。右奥のクロゼットは、田舎の家にあるちょっとしたプレハブ倉庫みたいなのを意識。

家の左側にあるのは縁側のつもり。ツイでこのアイデアを見てからずっとやりたいと思ってた…けどうまくできてるかは微妙。
・室内、まず入ってスグの玄関。

玄関はまあ特に言うことはなく。スミレのスクリーンはほどよく古い感じがしていいなと思った。

家に帰ったらまず手洗いうがい。

そして冷蔵庫に直行ダーッ!今日のおやつナニー?冷たい牛乳一気したら、冷蔵庫にある材料見て晩御飯当てクイズしよう!

今日のおやつはかき氷でした。イチゴシロップかけてご満悦。

全体はこんな感じ。
・二階の廊下。

この家に昔住んでいたお兄ちゃんが使っていた遊び道具が、当時のまま残されています。

お兄ちゃんは昆虫採集が大好きだったとか。

狭いスペースに色んなものが詰め込まれてるのが、いかにも子供部屋って感じですね。
・一階の奥の部屋は仏間。

基本親戚が来た時に使う部屋なので、家具はほとんどなく来客用の布団があるだけ。仏間は電気が消えてるので、窓から差す光がやけにまぶしく見える。薄暗くてなんだかちょっと怖い感じに。
そろそろおいとまする時間なので、この家に昔住んでいたお兄ちゃんに挨拶して帰りましょう。

ここのお兄ちゃんは、小学生の頃の夏休み、川に落ちて亡くなったそうです。

さて、お線香もあげたことだし帰りましょう!今日は一日子供時代に戻れて楽しかったな~!一人きりのロケだったけど充実してた!ありがとう夏休み!
・・・え?一人じゃなくて色黒のアヒルの子供がいたって?…ま、まさかそんな…。今日は一人ロケだったんだけど…。
・・・でももしかしたら、ここのお兄ちゃんはまだ夏休みの中にいて、この家でずっと遊んでいるのかもしれませんね。
◆セバスチャンのロイヤルトレーニング。
・イメージ的にはちょっと郊外にある、リゾート気分でトレーニングできるセレブ専用のジム。

土地も背景にハイビスカスとヤシの木が華やかな砂浜にしました。しかしおセレブ様の靴を汚すわけにはいかないので、地面はきちんと舗装。駐車スペースが狭くなりましたが、ロイヤルジムはビップ専用・完全予約制なのでこれくらいのスペースで十分なのです。
・室内に入ったらまずは受付を。

セバスさん、バラ飛ばしてないで受付してください!

受付を済ませたら次はウェアへお着換え。ロッカールームも広々。

肝心のトレーニングルームには豪華な絵が飾ってあったり、

テレビを見ながらトレーニングのできる快適な環境になっております。

全体はこんな感じ。赤絨毯の高級感がいい感じです。マイデザ作ってくれた人に感謝。
・トレーニングで汗を流した後はシャワー必須!

こちらもセレブを意識して余裕のある空間の使い方を心掛けました。

セバスさんがカッコつけてる面白いアングルが撮れたのでぺたり。

シャワーの後はお化粧直しもきちんとね。
・二階は海の見えるテラス。

トレーニングした後は海を見ながらリラックスしてください。

軽食・ドリンクも各種お取りそろえ。しかし食べ過ぎてせっかくのトレーニングが水の泡にならないようにね!
◆ピータンのずっと夏休みの部屋。
・ぼくなつ的な、田舎の親戚の家みたいなのをイメージしました。

社員も夏休みのがきんちょスタイルにチェンジして、今日は一日夏休みロケを満喫します!

庭はこんな感じ。右奥のクロゼットは、田舎の家にあるちょっとしたプレハブ倉庫みたいなのを意識。

家の左側にあるのは縁側のつもり。ツイでこのアイデアを見てからずっとやりたいと思ってた…けどうまくできてるかは微妙。
・室内、まず入ってスグの玄関。

玄関はまあ特に言うことはなく。スミレのスクリーンはほどよく古い感じがしていいなと思った。

家に帰ったらまず手洗いうがい。

そして冷蔵庫に直行ダーッ!今日のおやつナニー?冷たい牛乳一気したら、冷蔵庫にある材料見て晩御飯当てクイズしよう!

今日のおやつはかき氷でした。イチゴシロップかけてご満悦。

全体はこんな感じ。
・二階の廊下。

この家に昔住んでいたお兄ちゃんが使っていた遊び道具が、当時のまま残されています。

お兄ちゃんは昆虫採集が大好きだったとか。

狭いスペースに色んなものが詰め込まれてるのが、いかにも子供部屋って感じですね。
・一階の奥の部屋は仏間。

基本親戚が来た時に使う部屋なので、家具はほとんどなく来客用の布団があるだけ。仏間は電気が消えてるので、窓から差す光がやけにまぶしく見える。薄暗くてなんだかちょっと怖い感じに。
そろそろおいとまする時間なので、この家に昔住んでいたお兄ちゃんに挨拶して帰りましょう。

ここのお兄ちゃんは、小学生の頃の夏休み、川に落ちて亡くなったそうです。

さて、お線香もあげたことだし帰りましょう!今日は一日子供時代に戻れて楽しかったな~!一人きりのロケだったけど充実してた!ありがとう夏休み!
・・・え?一人じゃなくて色黒のアヒルの子供がいたって?…ま、まさかそんな…。今日は一人ロケだったんだけど…。
・・・でももしかしたら、ここのお兄ちゃんはまだ夏休みの中にいて、この家でずっと遊んでいるのかもしれませんね。
スポンサーサイト