早熟オフショル
2017.05.27 21:00|ガールズモード3キラキラコーデ|
ガルモお題botさんで【オフショルダー】のお題が出たので久しぶりに参加してきました。
オフショルダーと言えば前からサロペットとの組み合わせを色々探ってみたいと思ってた!
「肩だし」からイメージするのはやっぱりセクシーだったり大人っぽいコーデだけど、あえてポップやガーリー寄りでローティーン風に着れば面白いコーデになるんじゃないかと!
・という訳でまず一着、定番のチェリベのサロペです。


中学生くらいの子が頑張って背伸びして大人っぽくしようとしてる雰囲気を感じていただければ…。
・ラシュシュのバラのプリントをいまいちどうすればいいか分からないオフショル。


前もこのオフショル使った気がしますが、このプリントや色だとガーリーよりサイケやエスニック(古着風)に合うと思うんだよね~。
同じように微妙な色合いで使いにくい三段スカートと一緒に着て「ちょっとおしとやかなポップコーデ」にしてみました。
チラ見えしてるインナーはアズウサのん。このへんのビキニはよく見るとストラップまでちゃんと色グラデにしててすごい。後ろから見てもリボン結びのとこがきれいでした。
この前髪はどうもぴっちりし過ぎてベタベタしてそうだなと思ってあんまり使ってなかったんですが、「とにかくキチンとしてるとアピールしたい」背伸びコーデにはよく合う気がします。
・ロック×プレッピーの学生ギャルバンドコーデ。


ベイカーブリッジのサロペとハットが思いのほかロックによく合った。
ベイカーブリッジのアイテムは軍服風(ナポレオンシリーズとか)のものもちょくちょくあるから、ロックに合わせると女王様ぽくなっていいかもしれない。そうでなくても女子高生×ロックは普通に親和性高いのでこの組み合わせはもっと色々試したいところ。
・ロック×ゴシックもビジュアル系バンドっぽい。


もともとラシュシュのオフショルにリボン付いてるのが可愛いなと思って、黒ならゴシックに合わせられるかなと色々試してたらこんな感じに。
これはボーカルかそうでなければ後ろでキーボード弾くポジション。それかヴァイオリンとかの変わり種。
・最後に普通に大人っぽいオフショルも。


ヘルガのオフショル×フルートフォルテのサロペ。
見にくいけどくつがカノコイのぺたんこチャイナシューズなのが特徴です。
オフショルにポップを合わせると必死に背伸びしてる感が出るけど、
両方フェミニンなアイテムで揃えると逆にカジュアルになるというか、休日セレブコーデみたいな余裕な感じになるのが面白いね。
◆というオフショルコーデでした。
オフショルダーと言えば前からサロペットとの組み合わせを色々探ってみたいと思ってた!
「肩だし」からイメージするのはやっぱりセクシーだったり大人っぽいコーデだけど、あえてポップやガーリー寄りでローティーン風に着れば面白いコーデになるんじゃないかと!
・という訳でまず一着、定番のチェリベのサロペです。


中学生くらいの子が頑張って背伸びして大人っぽくしようとしてる雰囲気を感じていただければ…。
・ラシュシュのバラのプリントをいまいちどうすればいいか分からないオフショル。


前もこのオフショル使った気がしますが、このプリントや色だとガーリーよりサイケやエスニック(古着風)に合うと思うんだよね~。
同じように微妙な色合いで使いにくい三段スカートと一緒に着て「ちょっとおしとやかなポップコーデ」にしてみました。
チラ見えしてるインナーはアズウサのん。このへんのビキニはよく見るとストラップまでちゃんと色グラデにしててすごい。後ろから見てもリボン結びのとこがきれいでした。
この前髪はどうもぴっちりし過ぎてベタベタしてそうだなと思ってあんまり使ってなかったんですが、「とにかくキチンとしてるとアピールしたい」背伸びコーデにはよく合う気がします。
・ロック×プレッピーの学生ギャルバンドコーデ。


ベイカーブリッジのサロペとハットが思いのほかロックによく合った。
ベイカーブリッジのアイテムは軍服風(ナポレオンシリーズとか)のものもちょくちょくあるから、ロックに合わせると女王様ぽくなっていいかもしれない。そうでなくても女子高生×ロックは普通に親和性高いのでこの組み合わせはもっと色々試したいところ。
・ロック×ゴシックもビジュアル系バンドっぽい。


もともとラシュシュのオフショルにリボン付いてるのが可愛いなと思って、黒ならゴシックに合わせられるかなと色々試してたらこんな感じに。
これはボーカルかそうでなければ後ろでキーボード弾くポジション。それかヴァイオリンとかの変わり種。
・最後に普通に大人っぽいオフショルも。


ヘルガのオフショル×フルートフォルテのサロペ。
見にくいけどくつがカノコイのぺたんこチャイナシューズなのが特徴です。
オフショルにポップを合わせると必死に背伸びしてる感が出るけど、
両方フェミニンなアイテムで揃えると逆にカジュアルになるというか、休日セレブコーデみたいな余裕な感じになるのが面白いね。
◆というオフショルコーデでした。
スポンサーサイト