ぼっちには険しいポケモンマスターへの道
2019.04.06 22:19|雑記|
ツイではちょっと前からツイートしてましたが、今更ポケモンGOを始めました。ウォーキングのお供になればいいなと思って。
ただ実際にやってみると思ってた以上にリアルの交流重視というか、わりと詰んでる。
既に若干放置しつつありますがちょっとだけ触った感想など。

・プレイヤー情報こんな感じ。3月8日にはじめたらしい。
御三家は最初からあちこちに出現するし、イーブイとかロコンとかの可愛いポケモンも手に入りやすいし、カビゴンやスイクンみたいな強そうなやつもこのレベルで手に入るので、一人でコツコツポケモン集めるぶんにはまあいけるのかな…という気はする。しょっちゅう伝説のポケモンがどうのとかイベントやってるけど、今から参入してフルコンプしようって欲はないので気にせずスルーできる感じ。
・ただギフト、フレンド、ジムバトルにレイド等々、ソロプレイでは難しいことが多すぎる。何よりゲーム内にヘルプがなく、ろくにチュートリアルもなく放り出される世界。ポケモンの強化の仕方、個体値の調べ方、リーダーの選び方、グレイトスローの条件やカーブボールの投げ方なんかも全然わからず、全部ネットのウィキで調べました。
今時珍しいくらいの不親切仕様ですが、これも全部「ポケスポットで他のポケモンマスター達と情報交換してね!!」…っていうことなんだと思います。これはつれぇ…たまにポケモンマスターらしき人物を見かけることあるけどとても話しかけたいとは思わない。「一人でウォーキングするのも退屈だし飽きるからポケgoでもしようかな」という気持ちで始めたのであって、ゲームを通して交流したいとは思ってないんだ…。
・そんな時、三つ目くらいのメインクエスト(?)らしきものでこんなものがあったんだけど

もうできる気がしない。
ジムってどこもカビゴンやらハピナスやらソーナンスの耐久型が居座ってるイメージしかないんだけど後発ソロプレイヤーがどうやって勝てと…?つかジムバトルとかレイドとかよくしらん…何それ…メタモンとかどこにいるの…調べるのメンドイ…。
課金石的なものは課金以外ではジムバトルでしか手に入らないっぽいので衣装もデフォのままだし、このあたりでモチベがださ下がり。
一応ブログにカテゴリ作ってみたものの、正直続けるかは分からない…。一人でもまったり続けられるっちゃ続けられるけど、ソロだといちいち調べないとわからなかったりメインコンテンツにほとんど関われないというのがけっこうストレスなんですよね。
・なので今は同じ会社が予定してるハリポタGOがもうちょいソロにも優しい仕様なのを期待しつつ、リリースを待ってる感じです。
ポケモンも可愛いんですけどね…。
ただソシャゲってだいたい「始めた直後をちょっと過ぎたあたり」が一番戦力的にきついイメージあるので、ハリポタGOまではもうちょい地道に続けてみようと思います。
◆というあんまり内容のないぽけご日記でした。
ただ実際にやってみると思ってた以上にリアルの交流重視というか、わりと詰んでる。
既に若干放置しつつありますがちょっとだけ触った感想など。

・プレイヤー情報こんな感じ。3月8日にはじめたらしい。
御三家は最初からあちこちに出現するし、イーブイとかロコンとかの可愛いポケモンも手に入りやすいし、カビゴンやスイクンみたいな強そうなやつもこのレベルで手に入るので、一人でコツコツポケモン集めるぶんにはまあいけるのかな…という気はする。しょっちゅう伝説のポケモンがどうのとかイベントやってるけど、今から参入してフルコンプしようって欲はないので気にせずスルーできる感じ。
・ただギフト、フレンド、ジムバトルにレイド等々、ソロプレイでは難しいことが多すぎる。何よりゲーム内にヘルプがなく、ろくにチュートリアルもなく放り出される世界。ポケモンの強化の仕方、個体値の調べ方、リーダーの選び方、グレイトスローの条件やカーブボールの投げ方なんかも全然わからず、全部ネットのウィキで調べました。
今時珍しいくらいの不親切仕様ですが、これも全部「ポケスポットで他のポケモンマスター達と情報交換してね!!」…っていうことなんだと思います。これはつれぇ…たまにポケモンマスターらしき人物を見かけることあるけどとても話しかけたいとは思わない。「一人でウォーキングするのも退屈だし飽きるからポケgoでもしようかな」という気持ちで始めたのであって、ゲームを通して交流したいとは思ってないんだ…。
・そんな時、三つ目くらいのメインクエスト(?)らしきものでこんなものがあったんだけど

もうできる気がしない。
ジムってどこもカビゴンやらハピナスやらソーナンスの耐久型が居座ってるイメージしかないんだけど後発ソロプレイヤーがどうやって勝てと…?つかジムバトルとかレイドとかよくしらん…何それ…メタモンとかどこにいるの…調べるのメンドイ…。
課金石的なものは課金以外ではジムバトルでしか手に入らないっぽいので衣装もデフォのままだし、このあたりでモチベがださ下がり。
一応ブログにカテゴリ作ってみたものの、正直続けるかは分からない…。一人でもまったり続けられるっちゃ続けられるけど、ソロだといちいち調べないとわからなかったりメインコンテンツにほとんど関われないというのがけっこうストレスなんですよね。
・なので今は同じ会社が予定してるハリポタGOがもうちょいソロにも優しい仕様なのを期待しつつ、リリースを待ってる感じです。
ポケモンも可愛いんですけどね…。
ただソシャゲってだいたい「始めた直後をちょっと過ぎたあたり」が一番戦力的にきついイメージあるので、ハリポタGOまではもうちょい地道に続けてみようと思います。
◆というあんまり内容のないぽけご日記でした。
スポンサーサイト