へたくそすぎわろた
2012.03.31 21:38|FF零式|
■FF零式チマチマ遊び中。
自由時間にちょこっとクエストやってなんとな~くレベルも上がったけど、たいしてレベル上げはせず二つ目のミッション、トゴレス要塞へ。
まだまだ序盤だしさくさくっとクリアできるっしょ~(・▽・)…と思ってたらなんか最初の方でゴーレムが出てきて2~3人バタバタと死亡。だって一撃死だし!ムリだしコレ!!と頭パニックになってたら、モーグリが「とっとと抜けるクポー!」とか言ってて、コイツとは戦っちゃ駄目なのか逃げるのか! と悟って逃げた。
モーグリさん戦闘中にゴチャゴチャ言われても聞こえませんがなー!もっと分かりやすくお願いしますわー!
その後はたいした戦闘はなく、ヘタクソながらも死亡はすることなく進めて、イフリートを召喚できるようになりました。なるほど、これであのゴーレムに対抗するわけだな! と思ってたらゴーレム出現!
召喚にはキャラ一人の命が代償なので使いにくいキャラにチェンジしてから召喚!よっしゃあゴーレムボッコボコにしてやるぜえええ!!!イフリート強いぜ!エフェクトも派手だぜひゃっふーー!
とゴーレムを殴り始めたんだけど、、、なんかゴーレム強いんですけど。まったく倒れないんですけど…あれ?時間制限…きれちゃうんですけど…(・▽・)?
~イフリートタイム終了~
ゴーレム全然倒れてないし!コレはもう一人犠牲にして召喚しないとなの?ていうか制限時間が三十秒ちょいって短いしぃい!!
と思いつつ二回目の召喚。今度こそ倒すぜええ!とゴーレムに殴りかかったものの、いつの間にかイフリートのHPが削れててイフリート自体が死亡。
~イフリートタイム終了~
召喚できないようになったというのに、画面端ではモーグリが「召喚して突破するクポ!」と喚いている。
これは、…詰んだ(・▽・)?
と思いつつなすすべもなく広間を逃げ回ってたら、ゴーレムの後ろの壁にHP表示があることに気付く。殴ってみる。微妙に削れる。……
イフリートはコレを壊すためだったのかあああああああ!!!
とようやく気付いたが時既に遅し。一度ゲームを終えて一個前のセーブポイントからやり直すことに。
今度はゴーレムは無視で壁際により、ソッコー召喚して殴り壊したら通路が出現キタコレ!もうゴーレムは立ち向かっちゃ駄目くさいので逃げるが勝ち!逃げるのじゃああああ!!!
と何とか修羅場は越えたものの、既に犠牲者多数…。これ最後までいけるのか(´⊆`)?
そっからまた雑魚戦が始まったものの、なんか雑魚が強い強い…。レベル上げしてないってのもあるが何はともあれ私がヘタクソすぎるので仲間がバタバタ死ぬこと死ぬこと。
まだ終わりが見えないというのに、残りメンバーがほんとに少なくなったので、モグのアドバイスを受けて魔導院の支援を受けることにしてジリジリ進める。
しかし残りメンバーが全員近接武器で、かつ敵は遠距離にしかいない+敵を全員倒さないと先に進めないという状況に直面…
詰んだ(=゜ ェ ゜=)
この時点で既に満身創痍だったので、ミッション途中で中断しました…。
うん、途中で中断しても、経験とかは持ち帰れるのがまだ親切だよね…。
■とりあえずFF零式舐めすぎていたことが分かったので、ちょっとレベル上げすることにしました。闘技場が一番いいんだろうけど、今の私には闘技場は難易度高いっす。ということでフィールドでレベル上げ。
戦闘はいつも回避しながら△連打ゲーになりがちなので、○とか□に設定されてるコマンドも試しつつまったりレベル上げ~。
ていうかうまい人はこの時点で既に闘技場でバッタバッタとレベル上げできるんだろうか。。?色々コマンド試したいから、格ゲーみたいな敵が動かないタイプの練習場所も欲しかったなり。。初心者がいきなり一対三はしんどいなり。。。
とまあそんな感じで、ミッションレベルが13だったので全員14~5くらいにしときました。しかしこれも全員均等に育てるんじゃなくて、何人か選抜して育てた方がいいみたいなんですよねー。
とりあえず遠距離攻撃できるキャラがいなくて詰むというようなことはもう絶対繰り返したくないので、遠距離攻撃できるキャラは無条件で育てていこうと思います。そんでもって、死んだ時のリザーブからの投入も落ち着いてバランス考えて選ばないと駄目だね。遠距離キャラは常に一人は入れていたい。
■でもって、きっちりセーブしてからリベンジ。
ちょっと余裕が出たのでシークレットミッションも出来る範囲でこなしつつ進めていくと、レベル上がったせいかかなり楽になりました。ボス手前で何人か死んだけど…。
ボスもかなり被弾が痛くてソッコーで一人死んだけど、ボスが着地してる間はなんか常にブレイクサイト状態だったので、ブレイクサイト連打でわりとあっさり倒せました。
これにて二章終了!レベル上げしてたのでだんだんキャラの名前も覚えてきました。とりあえず今回の教訓から遠距離キャラは全員育てることにします。もともと遠距離って好きだし。つまりエース、キング、ケイト、トレイの四人。
そんでもってそれ以外で育てたいのは、格闘家のエイト君。少年っぽい見た目が好きです。ズボンもなんか短いし可愛い。しかし性格はわりと落ち着いてる感じなのがギャップ萌え。
あとジャックも好き。のほほんとした感じが癒し。しかし刀はかなり難しい武器だそうなので、練習しないと使えないだろうなー。
レムとマキナも育てると強いみたいなので育てたい。セブンとサイスも面白そうな武器なんだよな~。
まあそんな感じで、誰を育てようか目移りしてますがのんびり進めていこうと思いますよ。
しかしここ最近ずっとオフゲーの話だから、スクショがなくて画面が寂しいなあ。スクショ撮れたらなあー。ケータイから撮るしかないのか…しかし転送がめんどくせ…。あ、モーグリ詳細だけは撮って載せようかな…
自由時間にちょこっとクエストやってなんとな~くレベルも上がったけど、たいしてレベル上げはせず二つ目のミッション、トゴレス要塞へ。
まだまだ序盤だしさくさくっとクリアできるっしょ~(・▽・)…と思ってたらなんか最初の方でゴーレムが出てきて2~3人バタバタと死亡。だって一撃死だし!ムリだしコレ!!と頭パニックになってたら、モーグリが「とっとと抜けるクポー!」とか言ってて、コイツとは戦っちゃ駄目なのか逃げるのか! と悟って逃げた。
モーグリさん戦闘中にゴチャゴチャ言われても聞こえませんがなー!もっと分かりやすくお願いしますわー!
その後はたいした戦闘はなく、ヘタクソながらも死亡はすることなく進めて、イフリートを召喚できるようになりました。なるほど、これであのゴーレムに対抗するわけだな! と思ってたらゴーレム出現!
召喚にはキャラ一人の命が代償なので使いにくいキャラにチェンジしてから召喚!よっしゃあゴーレムボッコボコにしてやるぜえええ!!!イフリート強いぜ!エフェクトも派手だぜひゃっふーー!
とゴーレムを殴り始めたんだけど、、、なんかゴーレム強いんですけど。まったく倒れないんですけど…あれ?時間制限…きれちゃうんですけど…(・▽・)?
~イフリートタイム終了~
ゴーレム全然倒れてないし!コレはもう一人犠牲にして召喚しないとなの?ていうか制限時間が三十秒ちょいって短いしぃい!!
と思いつつ二回目の召喚。今度こそ倒すぜええ!とゴーレムに殴りかかったものの、いつの間にかイフリートのHPが削れててイフリート自体が死亡。
~イフリートタイム終了~
召喚できないようになったというのに、画面端ではモーグリが「召喚して突破するクポ!」と喚いている。
これは、…詰んだ(・▽・)?
と思いつつなすすべもなく広間を逃げ回ってたら、ゴーレムの後ろの壁にHP表示があることに気付く。殴ってみる。微妙に削れる。……
イフリートはコレを壊すためだったのかあああああああ!!!
とようやく気付いたが時既に遅し。一度ゲームを終えて一個前のセーブポイントからやり直すことに。
今度はゴーレムは無視で壁際により、ソッコー召喚して殴り壊したら通路が出現キタコレ!もうゴーレムは立ち向かっちゃ駄目くさいので逃げるが勝ち!逃げるのじゃああああ!!!
と何とか修羅場は越えたものの、既に犠牲者多数…。これ最後までいけるのか(´⊆`)?
そっからまた雑魚戦が始まったものの、なんか雑魚が強い強い…。レベル上げしてないってのもあるが何はともあれ私がヘタクソすぎるので仲間がバタバタ死ぬこと死ぬこと。
まだ終わりが見えないというのに、残りメンバーがほんとに少なくなったので、モグのアドバイスを受けて魔導院の支援を受けることにしてジリジリ進める。
しかし残りメンバーが全員近接武器で、かつ敵は遠距離にしかいない+敵を全員倒さないと先に進めないという状況に直面…
詰んだ(=゜ ェ ゜=)
この時点で既に満身創痍だったので、ミッション途中で中断しました…。
うん、途中で中断しても、経験とかは持ち帰れるのがまだ親切だよね…。
■とりあえずFF零式舐めすぎていたことが分かったので、ちょっとレベル上げすることにしました。闘技場が一番いいんだろうけど、今の私には闘技場は難易度高いっす。ということでフィールドでレベル上げ。
戦闘はいつも回避しながら△連打ゲーになりがちなので、○とか□に設定されてるコマンドも試しつつまったりレベル上げ~。
ていうかうまい人はこの時点で既に闘技場でバッタバッタとレベル上げできるんだろうか。。?色々コマンド試したいから、格ゲーみたいな敵が動かないタイプの練習場所も欲しかったなり。。初心者がいきなり一対三はしんどいなり。。。
とまあそんな感じで、ミッションレベルが13だったので全員14~5くらいにしときました。しかしこれも全員均等に育てるんじゃなくて、何人か選抜して育てた方がいいみたいなんですよねー。
とりあえず遠距離攻撃できるキャラがいなくて詰むというようなことはもう絶対繰り返したくないので、遠距離攻撃できるキャラは無条件で育てていこうと思います。そんでもって、死んだ時のリザーブからの投入も落ち着いてバランス考えて選ばないと駄目だね。遠距離キャラは常に一人は入れていたい。
■でもって、きっちりセーブしてからリベンジ。
ちょっと余裕が出たのでシークレットミッションも出来る範囲でこなしつつ進めていくと、レベル上がったせいかかなり楽になりました。ボス手前で何人か死んだけど…。
ボスもかなり被弾が痛くてソッコーで一人死んだけど、ボスが着地してる間はなんか常にブレイクサイト状態だったので、ブレイクサイト連打でわりとあっさり倒せました。
これにて二章終了!レベル上げしてたのでだんだんキャラの名前も覚えてきました。とりあえず今回の教訓から遠距離キャラは全員育てることにします。もともと遠距離って好きだし。つまりエース、キング、ケイト、トレイの四人。
そんでもってそれ以外で育てたいのは、格闘家のエイト君。少年っぽい見た目が好きです。ズボンもなんか短いし可愛い。しかし性格はわりと落ち着いてる感じなのがギャップ萌え。
あとジャックも好き。のほほんとした感じが癒し。しかし刀はかなり難しい武器だそうなので、練習しないと使えないだろうなー。
レムとマキナも育てると強いみたいなので育てたい。セブンとサイスも面白そうな武器なんだよな~。
まあそんな感じで、誰を育てようか目移りしてますがのんびり進めていこうと思いますよ。
しかしここ最近ずっとオフゲーの話だから、スクショがなくて画面が寂しいなあ。スクショ撮れたらなあー。ケータイから撮るしかないのか…しかし転送がめんどくせ…。あ、モーグリ詳細だけは撮って載せようかな…
スポンサーサイト