時間を忘れさせる魔のゲーム・・・
2012.11.15 21:21|マリーのアトリエ|
・ガタイのいい体育会系騎士様にダメもとで話しかけてみたら意外にもすんなり着いてきてくれました。ちゅーわけでハレッシュが仲間になったんですが…ハレッシュつええ(・▽・)!ルーウェンより全然使える!
しかし外出するたびにお金がかかってしまうので、飛翔亭に行った帰りに森に寄って帰る~みたいな気軽な外回りが出来なくなりました。ただ一度出てしまえば何日滞在しても賃金は一緒なので、依頼の更新日に戻らずかごいっぱいまで採集することにしました。飛翔亭の依頼をこなせるかはまだまだ運次第だし。たぶんこっちが正しいやり方だろう。
・ほうれん草で回復できることをようやく知った。しかしいちいち回復させるのを忘れてしまう。このへんでクソ見にくい取説にざーっと目を通して、ようやくアイテムのアイコンがなんとなく分かってきました。DL版の取説って見にくいから読む気にならんのだよ…紙媒体なら読むの大好きなんだけどね。
・攻略サイトを見る限り、火山はすごく恐ろしい場所らしい。なので騎士団が清掃作業した時期(9月と3月だっけ?)に狙いを定めて火山に向かい、敵が出ないうちにガッポリ採集した。ダンジョンの推奨レベルとか書いてて欲しいなあ。
・つーかこのゲーム、マダオを使い回し過ぎる!飛翔亭の店主に酔っ払いに鍛冶屋のおっさんに後なんかモブもやってるよね。あと冒険者も誰かやってる気がする。もうマダオだらけで全力でマダオに包囲されてるような錯覚を覚えるwこの使い回しっぷりはどうなのw
・あちこちウロウロして戦ってるうちにハレッシュがめきめき強くなってきて採集がモリモリ出来るようになってきた。お金も3000枚を超える時が出てきたので、シアの代わりに別の護衛を検討し始めた。とりあえずアカデミーをウロウロしてたクラウスをナンパ。主席らしいからさぞ強い魔法タイプなんだろうと期待してたのにレベルが2とか…シアより弱いやんけっΣ(゚д゚)しかも戦闘に出してみると武器を持ってないんかして攻撃も出来ない。こいつもハタキ買ってやらなあかんのかえ?wアイテムも装備させてなかったから的にしかならない。やっぱ主席と言えどただの学生なんだね…。
んまー育てたら強くなるタイプなんだろうなーとは思いつつ、今は即戦力が欲しいので女戦士をナンパして、クラウスはリストラしました。ちゅーわけでミューさんが仲間になりました。この子もなかなか強いです。ハレッシュの初期レベルとだいたい同じくらいじゃないかな?
・「とりあえず作れるものは作っとけ」という攻略サイトの指示通り、色んなものを作ってるのですが、すぐ足りなくなるのが水。水なんかそのへんで汲んでこいやって思うんだけど。湖にいちいち行くの面倒だし、そろそろもう一匹くらい妖精さん雇うかなー。今なら道中に敵が出てきても楽に勝てそう。
・「アトリエシリーズは廃人育成ゲーム」みたいなことをどこかでチラッと見たんですが、私も早くもその片鱗を味わいましたwまじ時間を忘れてやっちゃうね…。昨日は気付いたら一時回ってた(´゚д゚`)ときメモGSもそうだったけど、こういう日を送っていく系のゲームは切りどころがなくてズルズル続けてしまうね。切りどころを探してても「終わる前に今やってるコレだけ終わらせてーあ、でもアレこのままにしちゃうと次やる時忘れるからここまでやっといてーその時ついでにソコに寄ってー…あ、なんかイベント始まった」っていう感じでなかなか終わらないwもうダメですねw
とにかく!夜更かしするとすぐ肌荒れるし明日に響くので、マリーのアトリエはホドホドに進めたいと思います。ていうかサモンナイト先にクリアするって決めてるし!サモンナイトクリアしたら次は2やりたいし、マリーのアトリエやったら今度は続編のエリーのアトリエもやりたいなあ(・▽・)ゲームアーカイブスは安くて楽しいゲームがいっぱいだのー!時間がいくらあっても足りん!
しかし外出するたびにお金がかかってしまうので、飛翔亭に行った帰りに森に寄って帰る~みたいな気軽な外回りが出来なくなりました。ただ一度出てしまえば何日滞在しても賃金は一緒なので、依頼の更新日に戻らずかごいっぱいまで採集することにしました。飛翔亭の依頼をこなせるかはまだまだ運次第だし。たぶんこっちが正しいやり方だろう。
・ほうれん草で回復できることをようやく知った。しかしいちいち回復させるのを忘れてしまう。このへんでクソ見にくい取説にざーっと目を通して、ようやくアイテムのアイコンがなんとなく分かってきました。DL版の取説って見にくいから読む気にならんのだよ…紙媒体なら読むの大好きなんだけどね。
・攻略サイトを見る限り、火山はすごく恐ろしい場所らしい。なので騎士団が清掃作業した時期(9月と3月だっけ?)に狙いを定めて火山に向かい、敵が出ないうちにガッポリ採集した。ダンジョンの推奨レベルとか書いてて欲しいなあ。
・つーかこのゲーム、マダオを使い回し過ぎる!飛翔亭の店主に酔っ払いに鍛冶屋のおっさんに後なんかモブもやってるよね。あと冒険者も誰かやってる気がする。もうマダオだらけで全力でマダオに包囲されてるような錯覚を覚えるwこの使い回しっぷりはどうなのw
・あちこちウロウロして戦ってるうちにハレッシュがめきめき強くなってきて採集がモリモリ出来るようになってきた。お金も3000枚を超える時が出てきたので、シアの代わりに別の護衛を検討し始めた。とりあえずアカデミーをウロウロしてたクラウスをナンパ。主席らしいからさぞ強い魔法タイプなんだろうと期待してたのにレベルが2とか…シアより弱いやんけっΣ(゚д゚)しかも戦闘に出してみると武器を持ってないんかして攻撃も出来ない。こいつもハタキ買ってやらなあかんのかえ?wアイテムも装備させてなかったから的にしかならない。やっぱ主席と言えどただの学生なんだね…。
んまー育てたら強くなるタイプなんだろうなーとは思いつつ、今は即戦力が欲しいので女戦士をナンパして、クラウスはリストラしました。ちゅーわけでミューさんが仲間になりました。この子もなかなか強いです。ハレッシュの初期レベルとだいたい同じくらいじゃないかな?
・「とりあえず作れるものは作っとけ」という攻略サイトの指示通り、色んなものを作ってるのですが、すぐ足りなくなるのが水。水なんかそのへんで汲んでこいやって思うんだけど。湖にいちいち行くの面倒だし、そろそろもう一匹くらい妖精さん雇うかなー。今なら道中に敵が出てきても楽に勝てそう。
・「アトリエシリーズは廃人育成ゲーム」みたいなことをどこかでチラッと見たんですが、私も早くもその片鱗を味わいましたwまじ時間を忘れてやっちゃうね…。昨日は気付いたら一時回ってた(´゚д゚`)ときメモGSもそうだったけど、こういう日を送っていく系のゲームは切りどころがなくてズルズル続けてしまうね。切りどころを探してても「終わる前に今やってるコレだけ終わらせてーあ、でもアレこのままにしちゃうと次やる時忘れるからここまでやっといてーその時ついでにソコに寄ってー…あ、なんかイベント始まった」っていう感じでなかなか終わらないwもうダメですねw
とにかく!夜更かしするとすぐ肌荒れるし明日に響くので、マリーのアトリエはホドホドに進めたいと思います。ていうかサモンナイト先にクリアするって決めてるし!サモンナイトクリアしたら次は2やりたいし、マリーのアトリエやったら今度は続編のエリーのアトリエもやりたいなあ(・▽・)ゲームアーカイブスは安くて楽しいゲームがいっぱいだのー!時間がいくらあっても足りん!

スポンサーサイト