御剣検事を攻略させてくださいおねがいします
2013.06.30 02:32|逆転裁判3|
さー最終話サクサクやってやるぜー!と思ったら最終話じゃなかった第四話「始まりの逆転」。以下◎ネタバレ注意◎
いやー、もう、ちなみ本人が出るまでにチラチラ彼女の影がチラついて不気味なこと不気味なこと!彼女が無垢ナントカって名前で出てきた時はギクッとしましたよ。
先輩弁護士は明らかにゴドー検事だったし、しかも「吾童」川とか「吾童」山とか…これ最初読み方分からんかったけど、普通に読めば「ごどう」だよね?そうですよねゴドー検事?この件をゴドー検事は諦めきれず、独自に捜査してちなみに消されたって感じなんだろうか。コワス。なんていうか、こういうタイプの女性(少女?)ってある意味もう定番なのかもしれないですが、自分は「白夜行」を思い出しましたね…。あそこにも恐ろしく綺麗で残酷な少女の犯罪が描かれていたのですよ。もう名前すら忘れたけど。まあ一度は有罪かっくらってるので白夜行よりはマシか。本性も見せてるし。白夜行のはもっと徹底して魔性の女だった気がする。
でもって一番の目玉。若御剣検事がイケメン過ぎて。昔の方が衣装派手だったんだ~とか、ナルホド君に引き続きオマエも検事に必要ないくらいむやみにガタイいいな~とか色々思いましたが、何を置いてもイケメン過ぎて、夏。思わず写メ撮りました。


ちょっと、もう、まじイケメン過ぎて。攻略、攻略させて。攻略させてくれ。
チッチッチッってドヤ顔するところは鬱陶しかったし、白目剥いてドンドンしてるのも相変わらずであったけど、基本イケメンなので眼福過ぎてただでさえ楽しい法廷パートがより楽しかったです。今までで一番楽しかったと言っても過言ではない。
しかし知らない人がこの画像見たらこれが「日本の検事」だとはまず思わないだろうな。思い浮かぶとしたら西洋ファンタジー系のナントカ伯爵とかナントカ侯爵とかそういうのだろうな。御剣検事のファッションセンスぱねえっす。
…話がズレましたが。
チュートリアルを見た後ですから、この裁判は千尋が負けるんだろうな、と最初から分かっていたので、これは被告人がちなみを庇って自ら罪を認めるとかそういうのかなーと思ったら、ここでまさかあの小瓶が出てくるとは…。
オナミダが倒れるシーンは不覚にもちょっぴり涙腺が緩みました。その美しい約束も、ちなみにとっては単なる予防線に過ぎなかったんだろうな。と思うとやはり恐ろしい。
かくして法廷は謎を残したまま終了し、さあいよいよ本編ですな!!と思ったら四話終了しちゃいました。今までのパターンで全四話かと思いきや違うようです。つっても五話は確実にちなみの話だろうし、それを思えば全四話みたいなもんか。ちょっと長めの前座みたいなもんですな。
そんな感じでサクサク進めて行こうと思いまーす。
いやー、もう、ちなみ本人が出るまでにチラチラ彼女の影がチラついて不気味なこと不気味なこと!彼女が無垢ナントカって名前で出てきた時はギクッとしましたよ。
先輩弁護士は明らかにゴドー検事だったし、しかも「吾童」川とか「吾童」山とか…これ最初読み方分からんかったけど、普通に読めば「ごどう」だよね?そうですよねゴドー検事?この件をゴドー検事は諦めきれず、独自に捜査してちなみに消されたって感じなんだろうか。コワス。なんていうか、こういうタイプの女性(少女?)ってある意味もう定番なのかもしれないですが、自分は「白夜行」を思い出しましたね…。あそこにも恐ろしく綺麗で残酷な少女の犯罪が描かれていたのですよ。もう名前すら忘れたけど。まあ一度は有罪かっくらってるので白夜行よりはマシか。本性も見せてるし。白夜行のはもっと徹底して魔性の女だった気がする。
でもって一番の目玉。若御剣検事がイケメン過ぎて。昔の方が衣装派手だったんだ~とか、ナルホド君に引き続きオマエも検事に必要ないくらいむやみにガタイいいな~とか色々思いましたが、何を置いてもイケメン過ぎて、夏。思わず写メ撮りました。


ちょっと、もう、まじイケメン過ぎて。攻略、攻略させて。攻略させてくれ。
チッチッチッってドヤ顔するところは鬱陶しかったし、白目剥いてドンドンしてるのも相変わらずであったけど、基本イケメンなので眼福過ぎてただでさえ楽しい法廷パートがより楽しかったです。今までで一番楽しかったと言っても過言ではない。
しかし知らない人がこの画像見たらこれが「日本の検事」だとはまず思わないだろうな。思い浮かぶとしたら西洋ファンタジー系のナントカ伯爵とかナントカ侯爵とかそういうのだろうな。御剣検事のファッションセンスぱねえっす。
…話がズレましたが。
チュートリアルを見た後ですから、この裁判は千尋が負けるんだろうな、と最初から分かっていたので、これは被告人がちなみを庇って自ら罪を認めるとかそういうのかなーと思ったら、ここでまさかあの小瓶が出てくるとは…。
オナミダが倒れるシーンは不覚にもちょっぴり涙腺が緩みました。その美しい約束も、ちなみにとっては単なる予防線に過ぎなかったんだろうな。と思うとやはり恐ろしい。
かくして法廷は謎を残したまま終了し、さあいよいよ本編ですな!!と思ったら四話終了しちゃいました。今までのパターンで全四話かと思いきや違うようです。つっても五話は確実にちなみの話だろうし、それを思えば全四話みたいなもんか。ちょっと長めの前座みたいなもんですな。
そんな感じでサクサク進めて行こうと思いまーす。

スポンサーサイト