ラ・フランスワンピ
2013.11.08 20:44|わがままファッションガールズモード|
ちょっと間が開いただけでなんかすごく久しぶりに感じるな~。
そしてちょっと久しぶりなだけですごく楽しい。
というわけですれ違い通信で11月アイテムのラ・フランスワンピをもらえたので、さっそく着てみようのコーナー。
・ジャンルを絞らずなんとな~くアウターから合わせていたら、ソイミルクのベストが意外とイイカンジだったのでエスニック風にまとめてみた。

中のシャツはフルートフォルテだったかな。色重視で合わせました。
・続きましてサイケ&ガーリーな感じで赤×黄緑コーデ。

ワンピース、あるいはスカートはこの丈だと、裾がちゃんと見れるアングルがすっごい少ないね…。

ちょうどキイチが来たので腕組んでみた。ゲーム始めたばっかの時は全然来てくれなかったのに、最近は定期的に顔を見てる気がする。どうやら午前中に積極的に接客したら撮ってくれるっぽい?最初の方は日付が変わったら即展示場に行ってたから、会わなかったのはそのせいかなー。
しかしカオルコさん、友人二人、マコト、ショウコさんとは会わないなあ。この人達1~2回しか接客してない。ミキさんとちふみんが来すぎなだけ?

お客さんと写真。ほんとにダンス大会多い。何回帽子売らせりゃ気ぃ済むんや。
・最後にポップ。ワンピースもポップテイストみたいなので一番違和感ないかも。

黄緑×オレンジも割と定番な組み合わせ。

くまトートかわいいよねー!
・という感じのラ・フランスワンピコーデでした。ポップテイストだけど丈長いし、普通にフェミニンで合わせても良かったな。また気が向いたら着てみます。
・色んな人のコーデが見たくて「3ds ガルモブログ」とかでググってるんですが、現在も稼働中のブログはなっかなかありませんねー(´⊆`)たかだか一年前のゲームでまだまだ新しい部類だと思うんですけど、ガルモ民(?)は絶えてしまったのだろうか…。一年つっても季節が一回りしたワケだから、一通り服をコンプしたらおしまいって人も多いのかもしれない。まーガルモって長くゆるく続けられるゲームだけど、同時にいつでも止められるゲームだからな~。一回飽きてしまうと縛られるものがないだけあってすぐやらなくなるよね…。私もいつまで無邪気に遊べるのだろうか…。
そしてちょっと久しぶりなだけですごく楽しい。
というわけですれ違い通信で11月アイテムのラ・フランスワンピをもらえたので、さっそく着てみようのコーナー。
・ジャンルを絞らずなんとな~くアウターから合わせていたら、ソイミルクのベストが意外とイイカンジだったのでエスニック風にまとめてみた。

中のシャツはフルートフォルテだったかな。色重視で合わせました。
・続きましてサイケ&ガーリーな感じで赤×黄緑コーデ。

ワンピース、あるいはスカートはこの丈だと、裾がちゃんと見れるアングルがすっごい少ないね…。

ちょうどキイチが来たので腕組んでみた。ゲーム始めたばっかの時は全然来てくれなかったのに、最近は定期的に顔を見てる気がする。どうやら午前中に積極的に接客したら撮ってくれるっぽい?最初の方は日付が変わったら即展示場に行ってたから、会わなかったのはそのせいかなー。
しかしカオルコさん、友人二人、マコト、ショウコさんとは会わないなあ。この人達1~2回しか接客してない。ミキさんとちふみんが来すぎなだけ?

お客さんと写真。ほんとにダンス大会多い。何回帽子売らせりゃ気ぃ済むんや。
・最後にポップ。ワンピースもポップテイストみたいなので一番違和感ないかも。

黄緑×オレンジも割と定番な組み合わせ。

くまトートかわいいよねー!
・という感じのラ・フランスワンピコーデでした。ポップテイストだけど丈長いし、普通にフェミニンで合わせても良かったな。また気が向いたら着てみます。
・色んな人のコーデが見たくて「3ds ガルモブログ」とかでググってるんですが、現在も稼働中のブログはなっかなかありませんねー(´⊆`)たかだか一年前のゲームでまだまだ新しい部類だと思うんですけど、ガルモ民(?)は絶えてしまったのだろうか…。一年つっても季節が一回りしたワケだから、一通り服をコンプしたらおしまいって人も多いのかもしれない。まーガルモって長くゆるく続けられるゲームだけど、同時にいつでも止められるゲームだからな~。一回飽きてしまうと縛られるものがないだけあってすぐやらなくなるよね…。私もいつまで無邪気に遊べるのだろうか…。
スポンサーサイト