年甲斐もなく発狂してしまった…
2014.08.11 04:20|とびだせどうぶつの森|
今日も今日とてとび森日記。
・前回貼るの忘れてたけど、スーパーがホームセンターになりました。

ミュージックが買えるようになったのが一番うれしい。
園芸店では低木を買えるようになったのが嬉しいけど、レイアウトの方向性が定まってない現状ではちょっと買いにくい…。金木犀とか秋になったらきっと綺麗なんだろうになあ。
・ニッシー家の跡地に嬉々とカフェ設立!

道をちゃんと敷こうと思ったら目の前のきりかぶは後々撤去しなきゃいけないですね…。別にいいっちゃいいんだけど、このきりかぶが初レアだったのでちょっともったいない。もうしばらくおいといてもいいよね。

さっそく一杯やってきました。毎日欠かさず通って既にテイクアウトも出来るようになってます。

住民ともけっこう出会います。とりとめのない会話も多いけど、バイトに活用できそうな情報も。覚えとこう。
スパークさんは砂糖二個とφ(・ω・ )
・そんなスパークさんのお宅訪問!

全部の要素がカッコイイ!
打ちっぱなしの壁にツートン家具が男らしい!自転車は種類よく分かんないけどロードってやつ?弱虫ペダル面白かったもんね!最先端だね!ギターも三つも飾っちゃってバンドマンの拘りが見て取れる!ボルトとバンド組んではいかがですかい?
・前回見直したローランにもう一度コーディネートを頼んでみた。

やっぱりビミョウだった。
いやどうしたってこの壁に畳は合わないでしょうローランさんよ…。
和風の部屋を作る予定もないので畳は売っちゃったんですが、後からこの畳はローラン専用家具だと判明。ついでにこの前の「しょうぶのゆか」もローラン専用とのこと。意外とローランさん仕事してた。
もー!非売品なら非売品って言ってくださいよローランさんよー!
・今まで住人から付けられたあだ名は全部名前を文字ったものだったのだけど、ピンが意外なあだ名を提案してきた。

えええええ…(´゚д゚`)
まあでも一人くらいそういう子がいても…という訳でOKしてきました。でもこのあだ名が流行り出したら全力で阻止する。
・ベンチで眠るボルト発見。

かわいい(・▽・)
小憎たらしいボルトも寝顔は可愛い。寝顔は誰だって可愛いものだよね。
ピンも寝てた。

Σかわいくない!
目ぇ開けたまま寝てるぞこいつ!
やっぱ寝顔はリッキー君がダンイチだな。

かわいい(*´∀`*)
・カラコンは入れらるようになったけど、更に髪型を変え続けると異性の髪型にも変えられるとのことなのでちょくちょく美容院に通ってスタイリングしてもらってます。ショートヘア大好きな身としては男性の髪型やってもらいたいからねー。

しばらくはカットリーヌの問答に付き合ってランダム性を楽しもうと思ってましたが、ほぼデフォの状態に戻された時はちょっとガックリした…。この髪型嫌いなんだよ…(´Å`)次回からは上から順番に選んでいこうかね…。
・土曜のライブでもらった新曲。

この曲がすごくかっこよくて良かった。
ジャケットの鳥住人もかっこいい!名前を調べたらダチョウ(キジ)でキザ系のケインと言うらしい。
ジャケットでは袴効果もあり文句なしにカッコイイのだが、実際にゲーム内の画像を見るとチョット微妙だった。う、うーん…。まあ芸能人も実物見ると幻滅するとかって聞くしね…。よくあるよくある…。
・住人の部屋をなんとかしよう計画が始動しました。
んまー別にどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど、住人の部屋をレイアウトするのも遊び方の一つだし、何より「あっこれいいな!と思って買ったはいいものの、いまいち使用用途に困ってとりあえずタンスに保存するが、ずっと持ってても邪魔だし、かと言ってそのままアルパカに売りつけるのも勿体ないし…」という家具を処分するにはちょうどいい。しかし住人の部屋をどんなテーマに統一するかまだ分かんないし、何を送ればいいのやら…。
という訳で、こういうものを買っちゃいました。
攻略本というよりかはカタログという感じで見てて楽しいです。部屋づくりや村づくりはぜひ参考にしたいけど、それより今は家具とリメイクの項目を重点的に見てる感じ。
結果、色々考えてとりあえずボルトの部屋を「もう一度あのステージで輝こう!熱きロックだましい」というスローガンを掲げて改装することにしました。
ボルトの部屋ってデフォルトはバンドセットが一通りと、パイプな家具のあるカッコイイ部屋だったんですよねー。それが今は見るも無残なことになってしまったので、せめてギターだけでも取り戻そうと、赤にリメイクしたギターを送ってみました。

村長はラブラブギルティを応援します!
ってこれバンド名じゃなく曲名だったわ。これだからうろ覚えおばさんは。
モヘアには特にスローガンはないのだけど、とりあえずモヘアっぽい女の子らしくておっとりしたナチュラルな家具がいいんじゃない?という訳で、スカンジナビア家具をリメイクしてお届け。

赤のチェックがかわいい。服をリメイクに使えるって選択肢がすごく広がっていいよね。そのせいか明らかに「リメイク用に使ってね」って気配がプンプンする簡素なデザインの服がやたら多いのはアレだが。
・日曜日は花火大会!今週は何かマイデザインを描いて打ち上げてもらおうと思ってましたが、特に思いつかなかったのでこんな感じにしてみた。

グレオです。

グレオと言ったらグレオです。(威圧)
やっつけで描いたので目のキズが逆だったことには今気づいた。
というか目がデカすぎたな。本物はもっとブサイクだったな。

たーまやー!
母さん、わたし、第一印象ではこの人は絶対無理だなって思ったけど、
今ではなんだか仲良くなれたみたい。
ゆう
・という訳で花火大会の夜ウロウロしてたんですが、偶然出くわしてしまったこの二匹!!

ぎゃあああああああ!!かっ…かわ…かわわ…!!!
これ会話してるんじゃないんです。たまたま向き合ってるんです。
かと思えばこの図!!

ほげえええええええええええ!!!
並んで花火見てるーーーーーっ!!!( ゚∀゚)・∵
かっ…かわ…か…

かわあああああああああああ!!!
あんぎゃああああああああああああ!!!
やばいっすよ…まじやばいっすよ…リス住人やばい…何この可愛さ…年甲斐もなく発狂してしまった…
私の中でモヘアやボルトの評価も上がってましたが、やっぱアレだわ。かわいいは正義だわ。リス住人最強過ぎ。
◆という感じの発狂日記でした。
最近こればっか聞いてる。
とたけけライブCD出ないんかなー。
・前回貼るの忘れてたけど、スーパーがホームセンターになりました。

ミュージックが買えるようになったのが一番うれしい。
園芸店では低木を買えるようになったのが嬉しいけど、レイアウトの方向性が定まってない現状ではちょっと買いにくい…。金木犀とか秋になったらきっと綺麗なんだろうになあ。
・ニッシー家の跡地に嬉々とカフェ設立!

道をちゃんと敷こうと思ったら目の前のきりかぶは後々撤去しなきゃいけないですね…。別にいいっちゃいいんだけど、このきりかぶが初レアだったのでちょっともったいない。もうしばらくおいといてもいいよね。

さっそく一杯やってきました。毎日欠かさず通って既にテイクアウトも出来るようになってます。

住民ともけっこう出会います。とりとめのない会話も多いけど、バイトに活用できそうな情報も。覚えとこう。
スパークさんは砂糖二個とφ(・ω・ )
・そんなスパークさんのお宅訪問!

全部の要素がカッコイイ!
打ちっぱなしの壁にツートン家具が男らしい!自転車は種類よく分かんないけどロードってやつ?弱虫ペダル面白かったもんね!最先端だね!ギターも三つも飾っちゃってバンドマンの拘りが見て取れる!ボルトとバンド組んではいかがですかい?
・前回見直したローランにもう一度コーディネートを頼んでみた。

やっぱりビミョウだった。
いやどうしたってこの壁に畳は合わないでしょうローランさんよ…。
和風の部屋を作る予定もないので畳は売っちゃったんですが、後からこの畳はローラン専用家具だと判明。ついでにこの前の「しょうぶのゆか」もローラン専用とのこと。意外とローランさん仕事してた。
もー!非売品なら非売品って言ってくださいよローランさんよー!
・今まで住人から付けられたあだ名は全部名前を文字ったものだったのだけど、ピンが意外なあだ名を提案してきた。

えええええ…(´゚д゚`)
まあでも一人くらいそういう子がいても…という訳でOKしてきました。でもこのあだ名が流行り出したら全力で阻止する。
・ベンチで眠るボルト発見。

かわいい(・▽・)
小憎たらしいボルトも寝顔は可愛い。寝顔は誰だって可愛いものだよね。
ピンも寝てた。

Σかわいくない!
目ぇ開けたまま寝てるぞこいつ!
やっぱ寝顔はリッキー君がダンイチだな。

かわいい(*´∀`*)
・カラコンは入れらるようになったけど、更に髪型を変え続けると異性の髪型にも変えられるとのことなのでちょくちょく美容院に通ってスタイリングしてもらってます。ショートヘア大好きな身としては男性の髪型やってもらいたいからねー。

しばらくはカットリーヌの問答に付き合ってランダム性を楽しもうと思ってましたが、ほぼデフォの状態に戻された時はちょっとガックリした…。この髪型嫌いなんだよ…(´Å`)次回からは上から順番に選んでいこうかね…。
・土曜のライブでもらった新曲。

この曲がすごくかっこよくて良かった。
ジャケットの鳥住人もかっこいい!名前を調べたらダチョウ(キジ)でキザ系のケインと言うらしい。
ジャケットでは袴効果もあり文句なしにカッコイイのだが、実際にゲーム内の画像を見るとチョット微妙だった。う、うーん…。まあ芸能人も実物見ると幻滅するとかって聞くしね…。よくあるよくある…。
・住人の部屋をなんとかしよう計画が始動しました。
んまー別にどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど、住人の部屋をレイアウトするのも遊び方の一つだし、何より「あっこれいいな!と思って買ったはいいものの、いまいち使用用途に困ってとりあえずタンスに保存するが、ずっと持ってても邪魔だし、かと言ってそのままアルパカに売りつけるのも勿体ないし…」という家具を処分するにはちょうどいい。しかし住人の部屋をどんなテーマに統一するかまだ分かんないし、何を送ればいいのやら…。
という訳で、こういうものを買っちゃいました。
![]() | とびだせ どうぶつの森 デザインのある暮らし (ファミ通の攻略本) (2013/04/25) 週刊ファミ通編集部 商品詳細を見る |
攻略本というよりかはカタログという感じで見てて楽しいです。部屋づくりや村づくりはぜひ参考にしたいけど、それより今は家具とリメイクの項目を重点的に見てる感じ。
結果、色々考えてとりあえずボルトの部屋を「もう一度あのステージで輝こう!熱きロックだましい」というスローガンを掲げて改装することにしました。
ボルトの部屋ってデフォルトはバンドセットが一通りと、パイプな家具のあるカッコイイ部屋だったんですよねー。それが今は見るも無残なことになってしまったので、せめてギターだけでも取り戻そうと、赤にリメイクしたギターを送ってみました。

村長はラブラブギルティを応援します!
ってこれバンド名じゃなく曲名だったわ。これだからうろ覚えおばさんは。
モヘアには特にスローガンはないのだけど、とりあえずモヘアっぽい女の子らしくておっとりしたナチュラルな家具がいいんじゃない?という訳で、スカンジナビア家具をリメイクしてお届け。

赤のチェックがかわいい。服をリメイクに使えるって選択肢がすごく広がっていいよね。そのせいか明らかに「リメイク用に使ってね」って気配がプンプンする簡素なデザインの服がやたら多いのはアレだが。
・日曜日は花火大会!今週は何かマイデザインを描いて打ち上げてもらおうと思ってましたが、特に思いつかなかったのでこんな感じにしてみた。

グレオです。

グレオと言ったらグレオです。(威圧)
やっつけで描いたので目のキズが逆だったことには今気づいた。
というか目がデカすぎたな。本物はもっとブサイクだったな。

たーまやー!
母さん、わたし、第一印象ではこの人は絶対無理だなって思ったけど、
今ではなんだか仲良くなれたみたい。
ゆう
・という訳で花火大会の夜ウロウロしてたんですが、偶然出くわしてしまったこの二匹!!

ぎゃあああああああ!!かっ…かわ…かわわ…!!!
これ会話してるんじゃないんです。たまたま向き合ってるんです。
かと思えばこの図!!

ほげえええええええええええ!!!
並んで花火見てるーーーーーっ!!!( ゚∀゚)・∵
かっ…かわ…か…

かわあああああああああああ!!!
あんぎゃああああああああああああ!!!
やばいっすよ…まじやばいっすよ…リス住人やばい…何この可愛さ…年甲斐もなく発狂してしまった…
私の中でモヘアやボルトの評価も上がってましたが、やっぱアレだわ。かわいいは正義だわ。リス住人最強過ぎ。
◆という感じの発狂日記でした。
最近こればっか聞いてる。
とたけけライブCD出ないんかなー。
スポンサーサイト