雪だるまつく~ろ~
2014.12.17 01:00|とびだせどうぶつの森|
ドアを開けて~♪
・リアルでもどえらい寒波が来てものすごく寒くなってますが、とび森でもすっかり雪が積もりましたね~。

ベンチも雪だらけ。お尻濡れるよ。ちべたいよ。
・初めての雪だるま作成。
サイズ感がよく分かってませんでしたが、とりあえず大きいのを作ろうと思って転がしてたら、お父さん雪だるまができました。

初めての雪だるまでしたが、うまいこと行ったようです。
翌日はお母さんを作成。

コメント撮るの忘れてたけど、確かこれも良い出来だったはず。
その次の日はちびっこ雪だるま。

初挑戦ながら三連続で成功してて嬉しい反面ちょっと驚いてる。
ちびっこに「お兄ちゃんを作って家族をそろえて欲しい」と言われたので、翌日はアドバイス通りお兄ちゃんだるまを作ってみた。

ううーん。これはちと失敗だったらしい。

しかしゆきんこ的にはこれで良かったらしい。お兄ちゃん満足してないみたいだけどいいんだ…?
まあ全員成功させなきゃならないとかだと条件厳しいし、難易度が低いのは良いことである。翌日、無事に雪だるまマトリョーシカもらえて満足。可愛い。
・冬になったということで、オーロラも見れました。

夜空に輝く月とオーロラが綺麗!
・針葉樹のイルミネーションも点灯し始めた。

イルミネーション通りにしたかったんだけど、全部が点灯する訳じゃないんだね。まあ綺麗なことには変わりないし、これはこれで素朴な感じが良いかもしれない。
・今週のキャンプ利用者。

割と可愛い。小熊なのにパンダというのも良い。

おおっ…これは…なかなかインパクトがあって良い!

そしてこの表情!正統派なイケメンとは違うけど、この険しい表情好きだわ~、この濃さが良いわ~。しかし今は10人村だし、キザ系は既に三人いるので二つの意味で人数オーバーなのよね…。なかなか面白い子だったので流すのが残念。部屋とか気になるなあ。
・そして勧誘したばかりのサントスのおうち。

家の外観が綺麗なチョコミント色だったので思わず撮ってました。家も可愛いねサントス!

部屋の中はまさに真夏のサーファーだった。ものすごい季節外れ。夏気分を味わいたかったらサントスの家に行けと言うことか。しかしテーマがあっていい部屋だなあ。崩したくないけど崩れていくんだろうな…。後々どういう風にするか考えとかないとね。
・住人の欲しいものメモ。




他のキャラは別にいいんだけど、可愛い少年のイメージのリッキー君が家電とかいうと一気に年齢不詳感が…「おもちゃが欲しい」とか言いそうなところを家電って…でもそういうところも可愛い!
・リカルドが執事服を着てくれた。

やっぱり男の子にはなかなか似合うね。
・でもって釣り大会は不参加でした。表彰式くらいは出ようと思ってたけど間に合わなかった…。

皆頑張ったのに見てやれなくてごめんね(´ω`)
・最近チーフが交友関係を広めてる。

ロボの家によく出入りしてるのはやっぱり相性がいいからなのかな。
そしてロボの部屋もけっこう崩れてきたけど、元が殺風景だったからあんまり違和感ないね。

そして意外なことにリッキー君とも仲が良い様子。
この二人どういう話すんだろう、気になる…。年齢的にはやっぱりチーフ>リッキー君なのかな。でも「この村に先に住んでるのは僕の方だし~!」ってリッキー君が先輩風吹かせてたら可愛い。
・大きな魚影を見つけたので釣ってみたらイトウだった。

左で見切れてるのはまたしてもチーフです。鼻のツヤが可愛い!

こんな冬の夜に外で寝てたら凍死するよ…(´ω`)
そこは腐ってもオオカミだから毛皮で平気なんだろうか。いやチーフは別に腐ってないけど。
・ある日のアルパカ。

リメイクして渡したアジア家具を、タツオが売りにだしてやがるヾ(`д´)ノシせっかくカッコよくしてやろうというのに!
という訳で買い取って再び送り付けたのだけど、

どうやら引越を考えていた様子…。引っ越す前に荷物整理して身軽になりたかったんだろうか(´・ω・`)まあもう送っちゃったんですけど。
という訳でタツオのお引越しが決まりましたので、万が一引き取りたいという方はここのコメントなりツイッタなりで連絡ください。
◆とび森日記でした。
・リアルでもどえらい寒波が来てものすごく寒くなってますが、とび森でもすっかり雪が積もりましたね~。

ベンチも雪だらけ。お尻濡れるよ。ちべたいよ。
・初めての雪だるま作成。
サイズ感がよく分かってませんでしたが、とりあえず大きいのを作ろうと思って転がしてたら、お父さん雪だるまができました。

初めての雪だるまでしたが、うまいこと行ったようです。
翌日はお母さんを作成。

コメント撮るの忘れてたけど、確かこれも良い出来だったはず。
その次の日はちびっこ雪だるま。

初挑戦ながら三連続で成功してて嬉しい反面ちょっと驚いてる。
ちびっこに「お兄ちゃんを作って家族をそろえて欲しい」と言われたので、翌日はアドバイス通りお兄ちゃんだるまを作ってみた。

ううーん。これはちと失敗だったらしい。

しかしゆきんこ的にはこれで良かったらしい。お兄ちゃん満足してないみたいだけどいいんだ…?
まあ全員成功させなきゃならないとかだと条件厳しいし、難易度が低いのは良いことである。翌日、無事に雪だるまマトリョーシカもらえて満足。可愛い。
・冬になったということで、オーロラも見れました。

夜空に輝く月とオーロラが綺麗!
・針葉樹のイルミネーションも点灯し始めた。

イルミネーション通りにしたかったんだけど、全部が点灯する訳じゃないんだね。まあ綺麗なことには変わりないし、これはこれで素朴な感じが良いかもしれない。
・今週のキャンプ利用者。

割と可愛い。小熊なのにパンダというのも良い。

おおっ…これは…なかなかインパクトがあって良い!

そしてこの表情!正統派なイケメンとは違うけど、この険しい表情好きだわ~、この濃さが良いわ~。しかし今は10人村だし、キザ系は既に三人いるので二つの意味で人数オーバーなのよね…。なかなか面白い子だったので流すのが残念。部屋とか気になるなあ。
・そして勧誘したばかりのサントスのおうち。

家の外観が綺麗なチョコミント色だったので思わず撮ってました。家も可愛いねサントス!

部屋の中はまさに真夏のサーファーだった。ものすごい季節外れ。夏気分を味わいたかったらサントスの家に行けと言うことか。しかしテーマがあっていい部屋だなあ。崩したくないけど崩れていくんだろうな…。後々どういう風にするか考えとかないとね。
・住人の欲しいものメモ。




他のキャラは別にいいんだけど、可愛い少年のイメージのリッキー君が家電とかいうと一気に年齢不詳感が…「おもちゃが欲しい」とか言いそうなところを家電って…でもそういうところも可愛い!
・リカルドが執事服を着てくれた。

やっぱり男の子にはなかなか似合うね。
・でもって釣り大会は不参加でした。表彰式くらいは出ようと思ってたけど間に合わなかった…。

皆頑張ったのに見てやれなくてごめんね(´ω`)
・最近チーフが交友関係を広めてる。

ロボの家によく出入りしてるのはやっぱり相性がいいからなのかな。
そしてロボの部屋もけっこう崩れてきたけど、元が殺風景だったからあんまり違和感ないね。

そして意外なことにリッキー君とも仲が良い様子。
この二人どういう話すんだろう、気になる…。年齢的にはやっぱりチーフ>リッキー君なのかな。でも「この村に先に住んでるのは僕の方だし~!」ってリッキー君が先輩風吹かせてたら可愛い。
・大きな魚影を見つけたので釣ってみたらイトウだった。

左で見切れてるのはまたしてもチーフです。鼻のツヤが可愛い!

こんな冬の夜に外で寝てたら凍死するよ…(´ω`)
そこは腐ってもオオカミだから毛皮で平気なんだろうか。いやチーフは別に腐ってないけど。
・ある日のアルパカ。

リメイクして渡したアジア家具を、タツオが売りにだしてやがるヾ(`д´)ノシせっかくカッコよくしてやろうというのに!
という訳で買い取って再び送り付けたのだけど、

どうやら引越を考えていた様子…。引っ越す前に荷物整理して身軽になりたかったんだろうか(´・ω・`)まあもう送っちゃったんですけど。
という訳でタツオのお引越しが決まりましたので、万が一引き取りたいという方はここのコメントなりツイッタなりで連絡ください。
◆とび森日記でした。
スポンサーサイト