ぷらみる村の長い年末年始
クリスマスちょっと前くらいにDLしてチマチマやってました。90円って値段は高いのか安いのかよく分かんないけど、無料でもある程度遊べるのでとび森バッチを中心に集めてこんな感じに。

デコとかは興味ないんでこれからも課金はしないと思いますが、リッキー君のバッチが出たら考えるよ!
◆では本題のとび森日記。長いのでサクサク行くよー!
・ようやくビンゴ。

トリプルリーチしてたので、こりゃ明日からもビンゴ狙えるぜ!(・▽・)って思ってたのに、一回ビンゴしたら没収なんですね。…いや普通そうか。ここ最近ビンゴしてなかったから忘れてた…。
・カフェにリッキー君がきてたので隣でぱちり。

うひひひ(*´∀`*)ってにやけるんだけどアングル変えられないのが惜しい!二人並んでコーヒー飲んでるところを正面から見たいッ…!
・商店街に来ていたかつての

こうして見るとちょっと昔のぷらむみるく村は相当だったんだな…と思う。
・泥沼三角関係続報。またしてもチーフからミミィ関連のお使いを頼まれる。

この時のチーフの内心は一体どのようなものだったのか…。

そして相変わらずチーフからの届け物を村長に渡す鬼畜ミミィ。
前回の記事では「これミミィが実はチーフを好きなパターン」みたいに書いたんですが、ここまで無神経だとガチでなんとも思ってない様子。

こりゃまたチーフ怒るかな~と思いつつ報告すると、意外にも穏やかな反応。
本当に怒ってないのか、実は内心根に持ってるのか。まだまだこの三人の関係は始まったばかりなのであーる!
・そんな二匹に想われて(?)いるロボが、ジェシカと話してるのを発見。

とりあえずロボのダンスは見たいので同意しておいた。

すると一応乗ってくれた。ロボのダンスこうご期待!
・雪玉を転がしてたら穴に落として壊しちゃったので、もう一個も試しに川に落としてみた。

すぐ消えるんじゃなくてしばらく浮いてるんだね~。そして雪玉は壊したり落としたりしたらもうその日はダメだと思ってたんだけど、雪だるまを作らない限りは村に新たに沸くんですね。知らんかった。
・かまくらにチャス来村!

これはなかなかの当たり住人!今村にはハキハキ系いないし勧誘するっきゃないっしょー!

という訳で勧誘成功しました。普通に誘うのでは何十回と誘っても断られたんだけど、じゃんけんゲームしながら勧誘するとあっさりと引っ越してくれました。
・リッキー君とカブの話。

そういう使い方じゃなーーーいっ!
でも可愛いから許す(*´∀`*)
・次の引っ越し者決定。

またしてもサントスが教えてくれました。でかしたサントス!いい子だサントス!

という訳でクロコさんはお正月が終わったら旅立つことになりました。新年早々慌ただしいけど、新しい土地で頑張ってくれ!
・ジェシカが突然自宅訪問してきた。

これが起こったってことは意外と好感度溜まってるのかな。なんだか新参者のイメージが拭えないけど、ジェシカももううちに来てけっこう経つのよね。そろそろ出荷の時期か。
・サントスのウチに来たロボ激写。

パーカーが少年ぽくて可愛い。
・ロボの最近の挨拶。

けっこう違和感ないので気に入ってます。
・ベンチに座ってるのを久々に発見。

座ると横に揺れるのが可愛いのよね…。

隣に座るともうニコニコしてくれるようになりました。

続いてジュン君が座ってるのも発見。ジュン君はただでさえ真っ白なのにエイブルの白シャツをずっと着てるので、白いベンチに座るともう身体部分がどうなってるのかまったく見えない…。完全に保護色…。この平和な村で何からそんなに身を守ろうとしているのか…。
・来る31日は大晦日。

ドヤ顔しずえ久しぶりに見た。可愛い。
・そんな大晦日に引っ越してきたネコさん…。

こんな時期に読んですまんかったな~。

家は赤い屋根で魚のドアが可愛いね~。
・カウントダウンが始まってから、村の皆に話しかけると帽子を被ってくれました。

きゃわわ(*´∀`*)

サントスはどうなるんだろ…って思ったけど、同じウサギのミミィと比べると一回り大きい感じ?サントスだけ普段の帽子のグラに被せるように作ってあるんだろうか。

こっからは皆の帽子をざーっと載せていくだけ。







でもチャス君は引越の片付けで被ってくれませんでした…。残念。
・カウントダウン待ちながら村をウロウロしてると、雪の結晶がたくさん集まってアイス家具コンプしてました。

アイス家具は綺麗だけど、冬に置くには寒々しいのが難点なのよね~。どちらかと言えば冬はコタツや暖炉を置いてぬくぬくしたい。でも売りさばくのも勿体ないので、誰か住人の家に送り付けたいんだけど、似合う子がいないのよね~。ボルトが居れば送ってたかもしれないのに…(´・ω・`)

カウントダウンが近づくと住人達がワラワラ集まってきました。三人並んでカウントダウン眺めてるの可愛い。そして横を通り過ぎるリッキーきゅん。
全員集合するのかと思ったけど、家から出ない子も半分くらいいた。まあ年越しは自宅で、っていうのも一つのスタイルではあるが。そしてキザ系の三人は全員自宅派でした。これはタマタマなのか、キザ系は全員籠る仕様なのか…。

皆ならんでならんで~

ハッピーニューイヤー!!
年越し最初の挨拶はリッキーきゅんに!!(*・▽・*)と鼻息歩くしながら駆け寄るとリッキー君がピコンした。おおっ!?年越したからあけおめの挨拶か!!?そんなのもあるんかすげーなとび森!とか思ってると、

・・・・・・。
そうね、公共事業の提案ね…。ありがとうね…。今年はリッキーくんちのそばに手押しポンプ作ってあげようね…。でも今やる話じゃないよね…。右手に持たれたクラッカーが空しい…。
・そしてリッキー君の最初の会話はこんなでした。

かわいい(*´∀`*)
・でも共に年越ししたのならこれくらいテンション高い方が好きだな~。

・翌日は気持ちよく挨拶してくれました。

チャスもようやく引越の片付けが終わったようなのでさっそく新年のあいさつ。

やはりハキハキ男子は元気で良いね~。

ジェシカの挨拶は意外にも丁寧でときめいた。ジェシカ姉さんかわいい。
・配信されたサイダーは、リス男子二人に見せつけるようにして飲みました。

海外限定アイテムらしいけど、部屋に飾っても専用グラないし飲んじゃっても良いかなと。サブのは残しときますけど。
・新年早々ジュン君をサントスの家に連れて行くとこんな会話が。


キザ系同士の会話カオス過ぎる…。
・チャスの家お宅訪問。

完全に子供部屋って感じ。可愛い。
◆以上、長い長いとび森日記でした。
みなさ〜ん!あけましておめでとうございます!この一年も、みなさんと一緒に楽しく毎日を過ごせますように!どうぞよろしくお願いいたします♪ pic.twitter.com/PLmmIACU1H
— とびだせ どうぶつの森 (@doubutsuno_mori) 2014, 12月 31
今年もよろしく!